arduino互換機を作った

秋月にarduino用プリント基板ae-atmegaが出たので,買いました.

一応キットもあったのですが,DCジャック電源部を省いて,USB給電ONLYの物を作りました.だいたい1700円弱ぐらいで組めたので,500円ぐらい安くなりました.

パーツ

  • AVRマイコン(ATmega168P I-03033)x1
  • USBシリアル変換モジュール(AE−UM232R K-01977)x1
  • 水晶振動子16MHz x1,20MHz x1
  • 積層セラミックコンデンサ0.1μF x3
  • セラミックコンデンサ15pF x2
  • 抵抗1kΩ x6
  • 抵抗10kΩ x1
  • 赤色タクトスイッチ x1
  • 白色3mmLED x4
  • 1x6ピンソケット x2
  • 1x8ピンソケット x2
  • 丸ピンICソケット28ピン(300mil) x1

画像

パーツをハンダ付けしたあと,ブートローダを焼こうとしたんですが,ここで詰まりました.
よくよく考えてみると,avrdude.confにatmega168pが載っていない+arduino IDEにatmega168pのタイプのボードが登録されていませんでした.
http://kanta.but.jp/wordpress/?p=494 こちらのブログに対処法が載っていました.感謝感謝.