2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

pythonからニコ生アラートAPIから番組通知を取得する(完全版)

Page not found · GitHubに整理したコードぶち込みました.ニコ生アラートAPIから番組通知を取得する - miettal diaryこのエントリの続きです. 前回のエントリでは(ニコ生にあるすべての放送の)番組放送開始通知を受け取りましたが,今回はこの中から自分…

テレホマンがnotifyで11時を教えてくれるよ!

テレホマンがニュウッって出てくるスクリプト. AAを整形して,cronに登録するもよし.ご自由にお使いください. notifyのpythonバインディングを使っているので以下のパッケージのインストールが必要です. [0:49:39]~ %sudo apt-get install python-notify ス…

pythonでニコ生アラートAPIにログインする

Page not found · GitHubに整理したコードぶち込みました.ニコ生アラート(本家)の仕様とは (ニコナマアラートホンケノシヨウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科の内容通りに書いてみた. xml2dictっていうxmlからpythonのディクショナリに変換するライブラ…

ニコ生アラートAPIから番組通知を取得する

Page not found · GitHubに整理したコードぶち込みました.pythonでニコ生アラートAPIにログインする - miettal diaryの続きです. 通知を受け取る方法もニコ生アラート(本家)の仕様とは (ニコナマアラートホンケノシヨウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科…

AndroidとFonで自作ラジコンを動かす(Arduino)

概要 せっかくFonが余ってたので,タミヤのキットとArduino, eneloop mobile boosterを使って自作ラジコン作ってみました. 接続はAndroid → Wireless LAN(SSH) → Fon → Serial → Arduino → (DC moter, Servo motor)というふうな感じになってます.FonはDD-w…

GHDL用Makefile

GHDL用の簡単なMakefile書いてみたので,メモとして書いておきます. makeでコンパイル,make runで実行,make waveで波形ファイルを生成,make showでファイルを表示です. SOURCE = registor.vhd registor_test.vhd TEST_MODULE = testbench WAVE_FILE = $…

128*64白黒液晶にPC画面を転送

秋月で売っている128*64液晶とarduinoをつないでPC画面をキャプチャしたデータを表示しています.ところどころ,転送漏れしてます...回路の方は http://q61.org/chibimo/ こちらの方の回路をそのまま使わせていただいて, ソフトは頑張って書いてみました…