Boot Campを入れた.

自分の使っていた古いMacを家族用に転用することになったのでBoot Campを入れた. USBメモリWindowsのISOイメージを用意してBoot Campウィザードを進めるだけ. 簡単だなぁ.

しゃべるUPSを作った

学校に捨てられたUPSを拾って,内部スピーカーの配線を取り出して,電圧測るだけ.

ここの音声を頂いた

【永久保証付き】Arduino Uno

【永久保証付き】Arduino Uno

ディジタルマルチメータUSB化

↓ここを参考にした.

いただきものリスト

いただきモノが溜まりまくっていて申し訳ない

  • ハードウェア
    • STM32F4DISCOVERY => 動かしてブログ書いた
    • Nexus 7
    • DE0-Nano
    • Oculus Rift
    • necomimi => 動かしてブログ書いた
  • ソフトウェア
    • あとで書く

Mac環境でSTM32F4を使う.

インストール

Linux環境でSTM32F4を使う カーネル/VM advent calendar 2012 - Fadisのノート

これのMac版焼きましである.

何箇所か書き換え

clang-gccだとコケるので

使う

サンプルは別リポジトリになってた.

libopencm3-examples_test

なにか作ってみよーかな~

necomimiのビューアーを作った.

matplotlib便利だ. リアルタイムに取得して更新できる.

necomimiをUSB化した.

セキュキャンのCTFで優勝した時にもらったnecomimiをUSB化した.

インチキ脳波計測器がゴミ同然の価格で売られてるの,最高にサイバーパンクな感じで大変良い.