utf-8な環境でvimをインストール(コンパイル)するときの注意

vimquickrun.vimプラグインを使いたいなぁと思っていたところ、家のubuntu 8.04 LTSではvim7.1のため使えないらしい。
vim7.2を入れようと思いソースコードをダウンロードして、configure, make, sudo make installでインストールした。
しかし、日本語が文字化けしてしまい、vimrcが間違っていると勘違いし、延々とvimrcとにらめっこ。。。
ぐぐりにぐぐった挙句、configureの時にオプションつけなければいけないことを知った。

$ ./configure --enable-multibyte

こんなことに何時間も費やしました。なんて俺アホなんだろ。