いただきものリスト

いただきモノが溜まりまくっていて申し訳ない ハードウェア STM32F4DISCOVERY => 動かしてブログ書いた Mac環境でSTM32F4を使う. - miettalの日記 Nexus 7 DE0-Nano Oculus Rift necomimi => 動かしてブログ書いた necomimiをUSB化した. - miettalの日記 n…

Mac環境でSTM32F4を使う.

インストール Linux環境でSTM32F4を使う カーネル/VM advent calendar 2012 - Fadisのノート これのMac版焼きましである. 何箇所か書き換え sudo port install libftdi libftdi1 libftdi0 libftd2xx gmp mpc mpfr— たいしょー@成績締切まで196日 (@miettal)…

necomimiのビューアーを作った.

matplotlib便利だ. リアルタイムに取得して更新できる. miettal/necomimi_viewer ビューアーは上から,時系列脳波,スペクトログラム,スペクトル,バリオグラム— たいしょー@成績締切まで196日 (@miettal) 2014, 10月 7 バリオグラムは,集中すると周期的…

necomimiをUSB化した.

セキュキャンのCTFで優勝した時にもらったnecomimiをUSB化した. インチキ脳波計測器がゴミ同然の価格で売られてるの,最高にサイバーパンクな感じで大変良い. ちょうど僕の所属している研究室が,脳機能計測をやっているので,その先生に指示を仰ぎながらn…

セキュリティ・キャンプ行ってきた!

セキュリティキャンプ全国大会2014はすべて終了しました。皆さん本当にありがとうございました! #spcamp #seccamp pic.twitter.com/GZPsgcSQ6b— security_camp (@security_camp) 2014, 8月 16 今回,セキュリティ・キャンプ全国大会2014に参加してきました …

MBAをセットアップしたときにインストールするプログラム

便利ツール OnyX クリーンアップ系.定番. DaisyDisk ディスクの空き容量可視化.定番. Aurora(有料) 目覚ましアプリ.最近あまり使っていない. TotalFinder(有料) シェル拡張系.タブ化・ペイン化とか. BetterSnapTool(有料) WindowsのAero Snapを再現…

フォントを全部インストール on Debian

apt-cache search --names-only "^ttf-" | awk '{print $1}' | sudo xargs apt-get install --yes apt-cache search --names-only "^fonts-" | awk '{print $1}' | sudo xargs apt-get install --yes

木更津高専は夏休みを現状より遅く開始させるべきである.

現状:7月20日から8月末まで 希望:8月10日から9月末まで 理由:9月のインターンに行けない 元ネタ http://masawada.hatenablog.jp/entry/2014/06/14/215144

ビープ音で千本桜再生してみた

MIDIファイル読み込んで,beepコマンドで垂れ流すだけ. Pythonで比較的簡単に出来た. MIDIについてはここを参考にした. http://www2s.biglobe.ne.jp/~yyagi/material/smfspec.html#ConductorTrack 和音とか強弱とかやりたいけど,面倒くさいからあとでい…

VAIO type PのACアダプタを作る.

最近,ヤフオクでVAIO type Pを落札した. 14200円と格安で我ながらいいモノを買ったと思うけど,OSなし,SMARTエラーHDD,BIOSパスワードあり,本体のみACアダプタ無しとなかなかのキワモノだった. しかしながら,一部塗装が剥げていること以外本体の保存…

sudsをgzipに対応させる.

PythonのsudsっていうSOAPライブラリを使ってるんだけど,gzip対応してない. ちょっと速度がほしいので,gzipも使えるようにした. #!/usr/bin/env python # # gzip_suds_test.py # # Author: Hiromasa Ihara (miettal) # URL: http://miettal.com # Create…

Raspberry Piのカメラモジュールの映像をSocketIOで配信

ラズパイのカメラ買ったので動かした. Flaskも初めて使ったけど簡単で面白かった. miettal/picam2socketio インストール・設定 sudo pip install Flask sudo pip install flask-socketIO raspi-config #画面にしたがってカメラモジュールを有効化する プロ…

MacBook Airからはみ出ないSDカード,PNY StorEdge(128GB)を買った

MacBook AirのSSD 128GB版を使ってたんだけど,DropboxやVM,動画ファイルを保存するとあっという間になくなってしまった. Nifty MiniDriveとかでも良かったけど,128GBのmicro SDカードはむちゃくちゃ高いので,どうしようかと悩んでた. そんな中,Amazon…

C言語でYUV動画を読み書き

1ヶ月分ぐらい定点でインターバル撮影したんだけど, 夜の間真っ暗なところをカットしたかったのでやった. ちなみに最初はPythonでやったんだけど,あまりにも遅かったのでCにした. YUV テレビの黄色コンポジット端子で扱われる色空間のことで 輝度信号Yと…

今年やること100個

同じことを毎日コツコツやるのは苦手なので,毎日いろんなことにチャレンジする. クラウド炊飯器を作る. Kobo touchで何かGUIプログラムを動かす. Z80ボードを作る. ブラウザ上で動作するバイナリエディタを作る. 非常用消防ベルでなにかを作る. バカ…

PythonでGMailを使う

インストール % sudo pip install gmail 使う from gmail import * gmail_client = GMail("send@example.com", "password") gmail_client.connect() gmail_client.send(Message(subject="Hello,", to="receive@example.com", text="World!"))

Pythonで自分のPCのIPアドレスを調べる

インストール %sudo pip install netifaces 使ってみる import netifaces netifaces.ifaddresses("eth0")[netifaces.AF_INET][0]['addr'] =>'192.168.1.123'#ローカル urllib2.urlopen('http://ipcheck.ieserver.net').read() =>'202.17.254.4'#グローバル

Debianでアケコンを使う(Python).

この間,秋葉原で買ってきたアケコン直した.使ってみる. http://miettal.hatenablog.com/entry/2014/04/28/103054 インストール %sudo apt-get install joystic %sudo apt-get install jstest-gtk テスト ボタン配置などを調べる. %jstest-gtk プログラム…

アケコンを直した.

秋葉原で1000円ぐらいでジャンクが売ってたので衝動買いした. スティックがガタガタになって機能していなかった. 振ったら中からカラカラと音がして,ネジか何かがとれているようだった. 中を開けたらこんなかんじだった. ジョイスティックのこの部品が…

DebianでOpenVPNサーバー

すべての通信をVPNサーバー経由で通信する(プロキシ)設定になっている. 認証関係のファイルは,OpenVPNをインストールした時に一緒に入るサンプルをそのまま使った. 木更津高専の学内ネットから接続すれば,ネットに自由にアクセスできるようになる. サ…

木更津高専の学内ネットから自由にネットにアクセスする方法

学内のネットは外向きのポートも相当閉じられているので結構苦労している. フィルタリングも結構きつめなので,めんどくさい. なので,僕はいつもvpngateから学内のネットから使えるプロキシサーバーを探して,ネットに繋いでいる. 自分だけ知っていても…

USBメモリにDebianインストーラーを入れる.

CDドライブが壊れてるPCにDebian入れる必要があったので調べた. UNetbootinっていうソフトでUSBメモリに各種Linuxディストリビューションのインストーラーを入れられるらしい. ドロップダウンメニューで入れたいディストリビューションとバージョンを選択…

Raspberry Piを無線Lanに繋ぐ.

Raspberry Piを無線Lan子機を使って,無線Lanネットワークに繋いでみる. Raspberry PiはUSBポートの供給電力が少ないので,消費電力の多い無線Lan子機をつなぐと,本体が落ちるか,繋がらない. 実際に試してみないとわからないけど,消費電力の少ない無線L…

Debianでクロスコンパイラとライブラリ

Emdebianでクロスコンパイラ,xaptでライブラリが入る. Emdebianはsqueeze以降開発が死んでるみたい. xaptはapt-crossの後継・代替みたい. 結構簡単だった. Emdebian %sudo apt-get install emdebian-archive-keyring %sudo vi /etc/apt/source.list deb…

ApcupsdでUPSを使う on Debian

Apcupsd LinuxとかでUPSを使うためのアプリケーション. インストール % sudo apt-get install apcupsd apcupsd-cgi 設定 % sudo vi /etc/default/apcupsd ISCONFIGURED=yes #これやらないと動かない % sudo vi /etc/apcupsd/apcupsd.conf UPSCABLE usb UPST…

Open JTalkでテキストスピーチ on Debian

JTalk オープンソースのテキストスピーチ。日本語対応!漢字対応! テキストスピーチっていうのは、ニコニコの動画でよくあるゆっくりボイスのアレ。 テキストを読み上げてくれる。 日本語のテキスト読み上げがLinuxでできるのっていままであんまりなかった…

新年のご挨拶(2014年)

あけましておめでとうございます. 今年もいい1年になりますように. がんばろー はてなブログおみくじ2014

ラテン語版Wikipediaのデータで遊ぼう

ラテン語版Wikipediaのデータで遊ぼう - Qiita [キータ] こっちに移動した.

発車スイッチを押す車掌さんの気持ちが少しわかるシミュレータ作った。

学校の文化祭で展示した。 発車スイッチを押す車掌さんの気持ちが少しわかるシミュレータ こちらの動画使わせていただきました。 209系2100番台マリC436編成八幡宿発車 - YouTube

RedmineのWikiでJSを使う.

RedmineのWikiでJSを使いたかった. 本来WikiでJSを扱えるようにすると,セキュリティ上の問題があるが,限定的なメンバーのみで編集するため,使えるようにした. まず,scriptタグを使えるようにする. sudo vi /usr/share/redmine/lib/redcloth3.rb #ALLO…