e-Taxソフト(WEB版) on Mac (High Sierra) Safari

↓をMac (High Sierra)のSafariでやったときのつまづきポイント

https://clientweb.e-tax.nta.go.jp/UF_WEB/WP000/FCSE00001/SE00S010SCR.do

環境

OS: macOS High Sierra 10.13.3
Java: 9.0.4
Safari: 11.0.3

読み込み中のまま問題

f:id:miettal:20180315192155p:plain

言語設定を日本語に変えましょう. 再起動を要求されるので,サイトにログインしていたらログアウトしておきましょう(ログインしたまま閉じてしまうとしばらくログインできない).

System Preferences→Language & Region→Preferred languages→日本語を一番上に持っていく f:id:miettal:20180315192423p:plain

Javaの判定がx問題

f:id:miettal:20180315192446p:plain

Safari内のJava実行を許可しましょう.

Menu→File→Preferences→WebSites→Plug-ins→Java→clientweb.e-tax.nta.go.jp→右クリックしたらドロップダウンメニューをクリック→安全モードで実行を外す

f:id:miettal:20180315192929p:plainf:id:miettal:20180315192935p:plain

無事納税へ

f:id:miettal:20180315193006p:plain

銃・病原菌・鉄 読了

大陸や国によってなぜこれほどまでに文明の発展度に差があったのかを,生物学や地理,考古学など様々な分野の知識を駆使して解説した本?

要約

栽培化可能,家畜化可能な植物や動物は,とても限られた種類(十数〜数十種類)しかおらず,その分布は偏っていた.

その結果,栽培化可能,家畜化可能な植物や動物が多い地域は食料生産技術が進み,余剰作物の蓄積が可能になった.

その結果,蓄積された余剰作物によって,専門職を養うゆとりが生まれ,技術や政治の進んだ,高度な技術を持った大規模な人口集団が形成された.

技術,情報,人,物の伝搬や拡散のしやすさやは,地理や気候に左右され,島や縦に伸びた大陸ではそれらがしにくく,東西に伸びたユーラシア大陸などではしやすかった.

その結果,技術,情報,人,物の伝搬や拡散のしやすいユーラシア大陸では,よりそれらの開発が進んだ.

VagrantでOVAファイルを出力するプラグインを作った

便利そうで,かつ,誰か作ってそうだけど,ネットを漁っても出てこなかったので作ってみた. ガバガバなソースコードなので,オープンソースでプルリクでいい感じに直して欲しい.

github.com

インストールの仕方

$ git clone https://github.com/miettal/vagrant-ova.git
$ cd vagrant-ova
$ rake build
$ vagrant plugin install ./pkg/vagrant-ova-[version].gem

使い方

$ cd path-to-vagrantfile-directory
$ ls
Vagrantfile
$ vagrant up # if you didnt create VM yet
$ vagrant halt # if you didnt shutdown VM yet
$ vagrant ova
0%...10%...20%...30%...40%...50%...60%...70%...80%...90%...100%
Successfully exported 1 machine(s).
$ ls
Vagrantfile  vm-name.ova

↓をかなり参考にさせていただきました.

github.com

JALの機内WiFiサービスにある動画を一括ダウンロードする.

1年前北海道-東京の便に乗ったとき暇だったので書いた. 今年乗ったら,コンテンツがHLSに切り替わっていて,簡単にダウンロードできなくなっていた. 飛行機で暇な時は,こういう遊びをすると時間を潰せて楽しい.

gist0df3e33a617d0cf10d0baa2140794220

↑を実行すると下記のような.shが出来上がるよ.

gist6a707a53fffe34b28fd765e2c5e2b0ff

Ubuntu 16.04でSATySFi環境構築&コンパイル

2017/02/12時点の情報です. まだSATySFiは絶賛開発途中であり,特に今インストール周りが改善中のようですので,うまくいかない場合はgithubのページを追ってください.

↓ココらへんを参考にした.

qiita.com

github.com

SATySFi

型づけがしっかりしていて,エラーメッセージのわかりやすい組版システム(を目指しているらしい). texのように文章の構造や装飾をマークアップして記述する. 未踏に採択されて先日成果発表会が行われた.

github.com

依存関係をインストール

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install opam autoconf

opam構築

.profileを読んでくれないので,.bashrcに直接書き込んだ

$ cd
$ opam init
$ echo "¥n. /home/satysfi/.opam/opam-init/init.sh > /dev/null 2> /dev/null || true" >> $HOME/.bashrc
$ opam switch 4.05.0
$ eval `opam config env`

SATySFi構築

$ cd
$ git clone https://github.com/gfngfn/SATySFi.git
$ cd $HOME/SATySFi
$ git submodule update -i
$ opam pin add satysfi .
$ opam install satysfi
$ satysfi --help
  -o  Specify output file
  --output  Specify output file
  -v  Print version
  --version  Print version
  --full-path  Display paths in full-path style
  -help  Display this list of options
  --help  Display this list of options

demo/demo.satyをコンパイル

フォントや画像が足りないので用意する

$ cd $HOME/SATySFi/demo

ArnoPro-Regular.otfを用意

$ wget https://www.wfonts.com/download/data/2014/12/28/arno-pro/ArnoPro-Regular.otf -P $HOME/.satysfi/dist/fonts/
$ wget https://ipafont.ipa.go.jp/old/ipaexfont/ipaexm00201.php -P /tmp
$ unzip -d /tmp /tmp/ipaexm00201.php
$ cp /tmp/ipaexm00201/ipaexm.ttf $HOME/.satysfi/dist/fonts/

Osaka.ttf

ttc→ttfに変換するために,unitettcをインストールする

UniteTTC

$ wget http://yozvox.web.fc2.com/unitettc.zip -P /tmp
$ unzip -d /tmp /tmp/unitettc.zip
$ chmod +x /tmp/unitettc/unitettc64
$ wget http://osaka.is.land.to/files/Osaka.zip -P /tmp
$ unzip -d /tmp /tmp/Osaka.zip
$ /tmp/unitettc/unitettc64 /tmp/Osaka.ttc
$ cp /tmp/Osaka001.ttf $HOME/.satysfi/dist/fonts/Osaka.ttf

satysfi-logo.png

png→jpgに変換するために,imagemagickをインストールする

$ sudo apt-get install imagemagick
$ wget https://raw.githubusercontent.com/wiki/gfngfn/SATySFi/img/satysfi-logo.png -P /tmp
$ convert /tmp/satysfi-logo.png satysfi-logo.jpg

コンパイル

$ make

make satysfi/demo/

$ file demo.pdf
demo.pdf: PDF document, version 1.7

C:¥windows¥installerの容量が大きすぎる

Cドライブの容量がいっぱいになっていた.

ちなみに実家パソコン

f:id:miettal:20180211174842p:plain

WinDirStatで見たらC:¥windows¥installerが20GB以上食っていた.

Windows Updateインストーラが入ってるらしい

windirstat.net

f:id:miettal:20180211174928p:plain

PatchCleanerでWindows Updateインストーラを削除した.

PatchCleanerを使うと,いらないインストーラだけ削除してくれる

www.homedev.com.au

f:id:miettal:20180211175042p:plain f:id:miettal:20180211175049p:plain

直った.

よかった

f:id:miettal:20180211175301p:plain